アグリプラント甲斐の木(島根県江津市)
地域社会に「ありがとう」の気持ちをこめて、おいしいトマトづくりに邁進中。
取り組み・活動
1私たちの思い~企業は地域社会からの“あずかりもの”~をモットーに農業に挑戦!
私たち江津コンクリート工業株式会社は、~企業は地域社会からの“あずかりもの”~を経営理念とし、主にコンクリート二次製品製造販売を中心に、ものづくりを通して地域への貢献・発展に努めています。
私たちが障がい者支援に積極的に取り組んでいるのもこの経営理念に基づいています。
これまで就労継続支援A型事業所2か所、就労継続支援B型事業所1か所、共同生活援助事業所(グループホーム)5か所を開設しています。
「アグリプラント甲斐の木」は高糖度トマトの栽培という新たな分野にチャレンジするために開設しました。ビニールハウスの建設からはじまり、たくさんの試行錯誤を重ねた結果、理想のトマトを誕生させることができました。地元の皆さんにも喜んでいただいている自慢のトマトです。
地域社会への恩返しの精神と、創業以来「ものづくり」にまじめに向き合ってきた社風を活かし、これからもがんばっていきたいと思っています。

2こだわりの商品島根県が安全・安心に太鼓判!「美味しまね認証」を得た自慢の極上トマト
私たちがつくっているのは「スパルタ生まれの笑ちゃん」という、甘味・酸味・触感の3つのバランスに優れたフルーツトマトです。この絶妙なバランスを持った極上のトマトのために、施設の利用者さんたちが毎日、養分や水分量などをきめ細かく管理、そして最高の状態で食べていただくために、トマトは完熟を基本とし、当日発送を心がけています。お客さまからの「おいしい!」の声が、利用者さんや私たちのやる気の源になっています。
私たちのトマトは島根県の認証制度である「美味しまね認証」を取得していて、安心・安全は折り紙つきです。このトマトを使用した「スパルタ生まれの笑ちゃんのトマトジュース」は「スパルタ生まれの笑ちゃん」のみを100%使用して製造した無添加・無塩の高級トマトジュースです。濃厚ながらもとても飲みやすく、またお料理にも使っていただけます。

3寄付金の使い道目標は「日本一のトマトづくり」です
私たちはトマト栽培を通じて、トマトづくりに携わっている利用者さんと私たちのトマトを購入していただいている消費者さんが共に笑顔になれることを目指しています。
そのためにも、利用者さんへの賃金・工賃向上を図り、農福連携の推進を継続的に行えるよう、安定した売上を確保していきたいと考えています。
現在の栽培面積では生産数に限界があるため、安定した生産体制を確立するための設備投資や販路拡大、またより多くの方に私たちのトマトを知っていただくための直売所や宣伝広告費も必要です。皆さまから支援をもとに、今まで以上に事業を充実させていきたいと考えています。

(2018年10月公開)
詳細情報
施設名 | アグリプラント甲斐の木 |
---|---|
所在地 | 〒695-0021 島根県江津市都野津町2307-31 |
電話番号 | 0855-52-7141 |
営業日・営業時間 | 月~金(祝は除く) 8:00~17:00 |
URL | https://www.facebook.com/アグリプラント甲斐の木-江津コンクリート工業株式会社-399802580170299/ |
寄付金控除の適用対象 | [所得税] 対象外 [住民税] 対象外 |
寄付方法 | 銀行振込(山陰合同銀行) |
返礼品の発送時期 | 寄付金振り込み後1か月以内に発送 |
運営団体 | 江津コンクリート工業株式会社 |
運営団体所在地 | 〒695-0021 島根県江津市都野津町2307-31 |
(2018年10月公開)
返礼品一覧
-
寄付金額3,000円寄付金額3,000円スパルタ生まれの笑ちゃんのトマトジュース 2本セットすみずみまで丁寧に育てられたトマトからつくった自慢のトマトジュース。「元気」がからだに入ってくるのが実感できます。トマトジュース2本セット。
-
寄付金額10,000円寄付金額10,000円スパルタ生まれの笑ちゃんのトマトジュースギフトセット5本も飲んだら、普通のトマトジュースじゃもう満足できなくなるかも……。野菜ソムリエサミットで銀賞も取っています。トマトジュース5本セット。
-
寄付金額14,000円寄付金額14,000円[11月~6月] スパルタ生まれの笑ちゃん 生トマト
[7月~12月] トマトジュース+ピューレのセットもちろん、生トマトもジュースもピューレもみんな笑ちゃんです。